前の5件 | -
いやぁ、暑いですね [はくの日記!?]
6月の連休はひさしぶりに茨城に1人でサーフィンに行ってきました
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)

最初は銚子に行ったんですが波が良くなかったので北上して茨城に
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

1日目は大修復が終わったボード、2㎏ぐらい軽くなったんで乗り味がまるっきり変わってしまった
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

まあこんなもんでしょうかね?
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

サーフィンの後は前から気になっていた温泉へ
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

ユーポート波崎、けっこう入ってる人の年齢層が高くて
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
久々にかなりのんびり出来ました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2日目はワクワクして4時に起床(笑)朝焼けが綺麗
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

波が良くないのでそのまま茨城の違うポイントに移動
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
海まで重いボードを持っていくのが嫌で最軽量のカーボンボードで勝負
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

波は小ぶりでしたが形が良かったので大満足です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

久しぶりのサーフトリップで時間を気にしないでサーフィンできてとても楽しかった
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2日間晴れていたので日焼けが超やばいですけど
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
6/7月の休みのお知らせ [お休みのお知らせ]
6/ 7日(火)
14日(火)
20日(月)21日(火)連休
28日(火)
7/ 5日(火)
12日(火)
18日(月)19日(火)連休
26日(火)
運命の出会い [はくの日記!?]
会った瞬間にビリビリ来ました、完全に一目惚れです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いやあこんなことあるんですね、( ゚Д゚)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お相手はこちら![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ショップのホームページで見てもこの色は入荷予定なし![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

いやあずっとクラシックのシングルフィンのボードが欲しかったんですが![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
サーフショップのホームページを見ながら、天才ロビンキーガルのファットキャットの乗った感じってどうなんだろう?と思っていました
https://www.seakong.com/brand/brand_creme.shtml
ある日ネットを見てるとまさしくファットキャット![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
色もかっこいい![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
もうすぐポチリましたよ(笑)
新しい相棒にかなりワクワク![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
早速いつもの儀式![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

完成![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ああ~、もうワクワクが止まりません![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休みが待ち遠しいです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いやあこんなことあるんですね、( ゚Д゚)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お相手はこちら
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ショップのホームページで見てもこの色は入荷予定なし
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

いやあずっとクラシックのシングルフィンのボードが欲しかったんですが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
サーフショップのホームページを見ながら、天才ロビンキーガルのファットキャットの乗った感じってどうなんだろう?と思っていました
https://www.seakong.com/brand/brand_creme.shtml
ある日ネットを見てるとまさしくファットキャット
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
色もかっこいい
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
もうすぐポチリましたよ(笑)
新しい相棒にかなりワクワク
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
早速いつもの儀式
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

完成
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ああ~、もうワクワクが止まりません
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
休みが待ち遠しいです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
え~今までのサーフィンの常識を覆す [はくの日記!?]
もうかれこれ20年以上サーフィンしてきたんですが![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ずっと根性だけでやってきました![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
でも最近あまりにも上手くならないので科学的にサーフィンをすることに、そしたら今までの常識がまったく違っていたことに気が付きました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
私が言われてきたことは![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
パドルはパワー、おへそに力をいれて身体をおへそで支えながら胸を反る![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
テイクオフの時は前重心で顎を付けてボードを下に押し下げる![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
パドルはボードの先端から親指から手を入れてボードの下を漕ぐように![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これずっと実際にやってましたが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもプロとかがyoutubeで上に書いてあることはすべて間違ってると![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
うそ~ぴょーん![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
というわけで実際にプロがYouTubeの映像で教えている通りにやってきました![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
天気はめちゃくちゃ快晴![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

本日はめったに出すことのないパフォーマンスのボード![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

いつものゴリちゃんマンと一緒にサーフィン![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

で実際にプロの教えどおりにやってみたら本当にびっくりするぐらい簡単に波に乗れます![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
しかもほとんどパドルをしなくて![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今までの死ぬほど全速力でパドルしてサーフィンはパワーだと思ってたけど![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
2,3回ゆっくりパドルするだけで簡単に乗れるようになりました![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
今までの苦労ってなんなん?![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

たった1日で10年分くらい上手くなった気がした記念すべき1日でした![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
最後に力を入れないでサーフィンしてたんで全然疲れ方が違うって![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
ずっと根性だけでやってきました
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
でも最近あまりにも上手くならないので科学的にサーフィンをすることに、そしたら今までの常識がまったく違っていたことに気が付きました
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
私が言われてきたことは
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
パドルはパワー、おへそに力をいれて身体をおへそで支えながら胸を反る
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
テイクオフの時は前重心で顎を付けてボードを下に押し下げる
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
パドルはボードの先端から親指から手を入れてボードの下を漕ぐように
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これずっと実際にやってましたが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
でもプロとかがyoutubeで上に書いてあることはすべて間違ってると
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
うそ~ぴょーん
![[失恋]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/138.gif)
というわけで実際にプロがYouTubeの映像で教えている通りにやってきました
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
天気はめちゃくちゃ快晴
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

本日はめったに出すことのないパフォーマンスのボード
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

いつものゴリちゃんマンと一緒にサーフィン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

で実際にプロの教えどおりにやってみたら本当にびっくりするぐらい簡単に波に乗れます
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
しかもほとんどパドルをしなくて
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今までの死ぬほど全速力でパドルしてサーフィンはパワーだと思ってたけど
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
2,3回ゆっくりパドルするだけで簡単に乗れるようになりました
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
今までの苦労ってなんなん?
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

たった1日で10年分くらい上手くなった気がした記念すべき1日でした
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
最後に力を入れないでサーフィンしてたんで全然疲れ方が違うって
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
とにかくサーフィンが美味くなりたい [はくの日記!?]
サーフィンが上手くなりたい![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それにはまず自分に合うベストなボードを手にいれること![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ショートボードからロングボードに変更した時に買った最初の1本![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

途中、重すぎて10年以上乗ってなかったが最近また引っ張り出して乗ってる、最近になってこのボードの本来のパフォーマンスがわかるようになった、びっくり![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ドナルドタカヤマ インザピンク 名機だと思うが乗り味は好きではない![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

フルカーボン WHIP 多分1番乗っていたかも?壊れた時に普通のボードが買える位の金額になるのでメンテナンスに出して帰ってきてから封印![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

メインのボードが壊れた時に急遽買ったボード、1番乗り味がマイルドで大好きだったが頭オーバーで入った時に縦回転して変形、壁の飾りになりました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

けっこうカラーリングが好きなハンドシェイプのボード
これもかなり乗りやすいのですがめったに出さない![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
.jpg)
今持っているボードの中での1番のハイパフォーマンスボード 軽くて動きやすいので混雑している時やメジャーなスポットでサーフィンする時に乗ります

あーあ、まだまだサーフィンが上手くなるようになるのは程遠い![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今度はシングルフィンのクラッシックなボードが欲しいな~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ロングが家に5本、ショートボードが6本![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
もう家にあるボードをなんとかしないと新しいボードを置く場所がありません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それにはまず自分に合うベストなボードを手にいれること
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ショートボードからロングボードに変更した時に買った最初の1本
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

途中、重すぎて10年以上乗ってなかったが最近また引っ張り出して乗ってる、最近になってこのボードの本来のパフォーマンスがわかるようになった、びっくり
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ドナルドタカヤマ インザピンク 名機だと思うが乗り味は好きではない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

フルカーボン WHIP 多分1番乗っていたかも?壊れた時に普通のボードが買える位の金額になるのでメンテナンスに出して帰ってきてから封印
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

メインのボードが壊れた時に急遽買ったボード、1番乗り味がマイルドで大好きだったが頭オーバーで入った時に縦回転して変形、壁の飾りになりました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

けっこうカラーリングが好きなハンドシェイプのボード
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
.jpg)
今持っているボードの中での1番のハイパフォーマンスボード 軽くて動きやすいので混雑している時やメジャーなスポットでサーフィンする時に乗ります

あーあ、まだまだサーフィンが上手くなるようになるのは程遠い
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今度はシングルフィンのクラッシックなボードが欲しいな~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ロングが家に5本、ショートボードが6本
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
もう家にあるボードをなんとかしないと新しいボードを置く場所がありません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
前の5件 | -