予想外 [はくの日記!?]
皆さん、ヤフーオークションってしっていますか?
え
知ってる?それはそれは大変しつれいいたしました・・・
これは本当にあった話![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
ノンフィクションです![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ヤフーオークションの中に1円オークションっていうのがあるのご存知ですか?
今日はその1円オークションの話
世の中に1円で買えるものって・・・世の中そんなに甘くない
なので面白半分にポッチとな![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
別に欲しくもなんともないモノなんです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさか1円で落札できるなんて・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そしたら落札してしまったんです
うそだろ~
今日届きました

車のバイザーというものです

装着する前

装着した後

これはかっこいいのですかね?私は基本的にこのバイザーというものあまり好きではありません![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ買ってしまったものはとりあえず付けとけぐらいです![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)

1円だからしょうがないか・・・
世の中はそんな甘くないんです![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
落札したメールを見てみると送料1890円 代引きでしか取り扱い不可 代引き手数料630円
しめて2520円
落札してからいろんな雑誌を見るとこの商品店頭では2500円~15000円ぐらい
なんでそんなに幅があるの?
本当にほしいものだったらすごいお得な感じですが今回はどうでもいいもの、なんでまあ落札していなければいらないかな?
ものは試しという言葉はありますが皆さんも買い物するときはくれぐれも気をつけてください
しかし自分で付けといて何ですがこれってかっこいいですか?
よくわからん![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
パート2 予想外といえばもうひとつ:ヤフーオークションで買ったマット
やはりこちらもポッチとな![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
新品で買うと全部で3万円くらいする商品、こちらがヤフーオークションで買ったらなんと6千円
激安![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
で結果はというと残念ながらそれなりです![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
新品のはずなのに変に汚れてたり、かなり接着剤のニオイがするもちゃんと接着されてない、縫製が縫ってあるような、無いような・・・
あげくの果てにマットの形が合ってない![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
まあ安いからカッターで切りましたけど(笑)落札した商品の詳細ページを見ると![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
まれに汚れ、縫製など完璧ではないものがありますと![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
基本的に返品不可のものが多いのであきらめのつくものだけ買いましょう![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ヤフオク恐るべし![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
やはり専門的なものは値段が高くてもプロショップに頼むのがトータル的には安上がり![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
多分経験と実績、これは美容室も一緒
ぷ~![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
え
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
これは本当にあった話
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
ノンフィクションです
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
ヤフーオークションの中に1円オークションっていうのがあるのご存知ですか?
今日はその1円オークションの話
世の中に1円で買えるものって・・・世の中そんなに甘くない
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
別に欲しくもなんともないモノなんです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まさか1円で落札できるなんて・・・
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
そしたら落札してしまったんです
![[ID]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/115.gif)
今日届きました

車のバイザーというものです

装着する前

装着した後
これはかっこいいのですかね?私は基本的にこのバイザーというものあまり好きではありません
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ買ってしまったものはとりあえず付けとけぐらいです
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)

1円だからしょうがないか・・・
世の中はそんな甘くないんです
![[ちっ(怒った顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/141.gif)
落札したメールを見てみると送料1890円 代引きでしか取り扱い不可 代引き手数料630円
しめて2520円
落札してからいろんな雑誌を見るとこの商品店頭では2500円~15000円ぐらい
なんでそんなに幅があるの?
本当にほしいものだったらすごいお得な感じですが今回はどうでもいいもの、なんでまあ落札していなければいらないかな?
ものは試しという言葉はありますが皆さんも買い物するときはくれぐれも気をつけてください
しかし自分で付けといて何ですがこれってかっこいいですか?
よくわからん
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
パート2 予想外といえばもうひとつ:ヤフーオークションで買ったマット
やはりこちらもポッチとな
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)
新品で買うと全部で3万円くらいする商品、こちらがヤフーオークションで買ったらなんと6千円
激安
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
で結果はというと残念ながらそれなりです
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
新品のはずなのに変に汚れてたり、かなり接着剤のニオイがするもちゃんと接着されてない、縫製が縫ってあるような、無いような・・・
あげくの果てにマットの形が合ってない
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
まあ安いからカッターで切りましたけど(笑)落札した商品の詳細ページを見ると
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
まれに汚れ、縫製など完璧ではないものがありますと
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
基本的に返品不可のものが多いのであきらめのつくものだけ買いましょう
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ヤフオク恐るべし
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
やはり専門的なものは値段が高くてもプロショップに頼むのがトータル的には安上がり
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
多分経験と実績、これは美容室も一緒
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[演劇]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/63.gif)
コメント 0