iKKO プレゼント [IKKO]
昨日はIKKOさんのセミナーに行って私はちょっと興奮気味![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
1流の方に会うと大体同じ匂いがします
IKKOさんも人生は1度きり、自分が良いと思うことをしてください![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして美容師としての美的センスを磨くには良いことも悪いこともひっくるめてすべてチャレンジすること![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
良いことも悪いことも両方をやって初めて良いか悪いかが分かる![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まあ、話しはこれぐらいにして
IKKOさんからメッセージカードを頂きました

そして記念撮影をしてもらって![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
帰り際にIKKOさんの本をスタッフ全員が頂きました

話しは変わりますが![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
私が今、ハマっていることはプラモデル作り
大人になってプラモデル作って見たかった~![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
これこそある程度心に余裕がないと作れないと思います![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
山梨に帰ってきてお金には余裕が無くなりましたが、心の余裕は∞(無限大)![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
1日1つの部品しか作れないから完成までは????
これからプラモデルを作りたい方に絶対必需品をお教えしましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タミヤの薄刃ニッパ
お値段 定価 2400円 プライスレス 高いけど最高の1品
そしてタミヤのモデラーズブラシ 定価 1本1500円 ちなみにお値段のシールは秋葉原のヨドバシの値段です![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

この筆も最高
この1カ月で2本目買っちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
全ての事において言えるのですが良いモノっていうのは高いけど、それなりの価値があるっていうことではないのでしょうか?
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
1流の方に会うと大体同じ匂いがします
IKKOさんも人生は1度きり、自分が良いと思うことをしてください
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして美容師としての美的センスを磨くには良いことも悪いこともひっくるめてすべてチャレンジすること
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
良いことも悪いことも両方をやって初めて良いか悪いかが分かる
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まあ、話しはこれぐらいにして
IKKOさんからメッセージカードを頂きました

そして記念撮影をしてもらって
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
帰り際にIKKOさんの本をスタッフ全員が頂きました

話しは変わりますが
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
私が今、ハマっていることはプラモデル作り
大人になってプラモデル作って見たかった~
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
これこそある程度心に余裕がないと作れないと思います
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
山梨に帰ってきてお金には余裕が無くなりましたが、心の余裕は∞(無限大)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
1日1つの部品しか作れないから完成までは????
これからプラモデルを作りたい方に絶対必需品をお教えしましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

タミヤの薄刃ニッパ
お値段 定価 2400円 プライスレス 高いけど最高の1品
そしてタミヤのモデラーズブラシ 定価 1本1500円 ちなみにお値段のシールは秋葉原のヨドバシの値段です
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

この筆も最高
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
全ての事において言えるのですが良いモノっていうのは高いけど、それなりの価値があるっていうことではないのでしょうか?
コメント 0