これから始めるサーフィンのお話 第2弾 [サーフィン]
またちょっとサーフィンのお話してよいですか?(笑)
私サーフィン歴は20年以上になります
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
いろんなボードに乗ってきました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
でも最近ハマっているのが初心者用ボード
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
初心者用でも有名なBICとNSPというボードです
これ皆さん買うときにどちらを買うかすごく悩みますよね?
今日は私が2本とも持っているのでインプレッション
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずはNSP 6,8

形がショートボードに近いのでドルフィンがしやすい
BICよりスピードは出る
BICより軽いので取り回しは良い 4,4㎏
個人的にはNSPのほうがかっこ良いかな
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボードの素材:エポキシ系
BIC 7,0

ロングボードから乗り換えても違和感なし
浮力がかなりあるのでテイクオフは早い
しっかり体重移動しないと動かない
フィンがトライとクワッドとその日の気分で選べる
ちょと重い 5,8㎏
コストパフォーマンス最高
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ボードの素材;発砲ウレタン系モールドボード

どちらも壊れにくい
最初にこの2本のうちどちらかを買っていればもっとうまくなっていたかもしれません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
私も海でこの初心者用のボードに乗っているとなんだ初心者か?となめてましたが
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
激込みのサーフポイントで威力を発揮するスーパーボード
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
もし機会があれば乗ってみてくださいね
ちなみに売っているのをそのまま乗るとかっこ悪いので私はカスタムして乗っています



2017-06-16 10:28
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0