ダイソン掃除機をDIYでもっと便利に [はくの日記!?]
皆さん掃除機は何を使っていますか?
ダイソン?
壁かけブラケットが不便じゃないですか?
今日は300円でダイソンの掃除機をもっと便利に使える方法をお教えしましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイソンの掃除機のブラケット、部屋の柱などに付けるとは他の部屋でそのまま使いたい時とか戻すのにめんどくさくないですか?
そんなあなたに
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
そ~っとお教えします
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
使うのはその辺にある130センチぐらいの長い板1枚、その辺にある24センチぐらいの板1枚あとは25センチぐらいの四角い棒
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これだけ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
はい、完成です~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

名づけて移動式ダイソン掃除機スタンド
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
インテリアにもシンプルなのでバッチリあいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これで使いたい部屋にそのまま置いておくことができます

ちなみに私は家にあった木材で作ったので0円です
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
そして300円ぐらいでこんなにもスタイリッシュ(笑)

違う部屋にそのままスタンドごと持っていけばそのまま充電もできます

超簡単でとても便利なので皆さんも作ってみてください
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
コメント 0