1歩先に行く便利な車カスタム(発電できる車) [はくの日記!?]
以前、車に冷凍冷蔵庫と電子レンジを付けました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


常時使えるように車の屋根にソーラーパネルを積んだんですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

これが想いのほか便利でパワーアップすることを決意![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
決意が早いですね
まだ付けてそんなに経ってない気が・・・
で早速注文![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
今回のソーラーパネルは前回と違いフレキシブルタイプの超軽量ソーラーパネルにしました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

重さがたったの1.5㎏で100w、前回のソーラーパネルの倍ですね、そしてフレキシブル
違いですか?前のソーラパネルは重さ 3,5㎏![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

新しいソーラーパネルは1,5㎏、2㎏の軽量化です![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

上から見るとあまり変わらないように見えますが
フレキシブルタイプなので屋根に隙間なくピッタリ付くんです![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
横から見てもソーラーパネルが付いてるかわかりません![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

大丈夫、ちゃんと付いてますよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前のはソーラーパネルが屋根の上に載ってる感があったのでずっと気になってたんです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今度のソーラーパネルはスタイリッシュで今までの倍の発電能力![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ビフォー![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

アフター![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

電気の発電能力が上がったので使用できる電気量も増えて、ますます旅行とかサーフィンライフが楽しくなります![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年もあと少しですがお暇になりましたらお店に遊びにきてください![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


常時使えるように車の屋根にソーラーパネルを積んだんですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

これが想いのほか便利でパワーアップすることを決意
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
決意が早いですね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
で早速注文
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
今回のソーラーパネルは前回と違いフレキシブルタイプの超軽量ソーラーパネルにしました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

重さがたったの1.5㎏で100w、前回のソーラーパネルの倍ですね、そしてフレキシブル
違いですか?前のソーラパネルは重さ 3,5㎏
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

新しいソーラーパネルは1,5㎏、2㎏の軽量化です
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

上から見るとあまり変わらないように見えますが
フレキシブルタイプなので屋根に隙間なくピッタリ付くんです
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
横から見てもソーラーパネルが付いてるかわかりません
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

大丈夫、ちゃんと付いてますよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前のはソーラーパネルが屋根の上に載ってる感があったのでずっと気になってたんです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今度のソーラーパネルはスタイリッシュで今までの倍の発電能力
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ビフォー
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

アフター
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

電気の発電能力が上がったので使用できる電気量も増えて、ますます旅行とかサーフィンライフが楽しくなります
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今年もあと少しですがお暇になりましたらお店に遊びにきてください
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コメント 0