古い機械のレストアを頼まれました part2 [はくの日記!?]
かなり使い込んでボロボロの古い機械のレストアを頼まれました![[9]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/133.gif)

とりあえずバラシて![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

下塗りして![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

消耗部品を全部交換して完成と思いきや![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

今度は心臓部であるモーターが天国に召されました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

古い機械と新しい機械の融合、最新のデジタルの制御のモーターに交換、出力は今までのモーターの4倍で足元でスピードコントロールできる最新のサーボモーター![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

ついでにベルトも新品に![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

何年使ったらここまでボロボロになるの?もうちょっとで切れる寸前![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

今まではテーブルの上にあったモーターを足元に場所を移動![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


ベルトの長さも足りなくなったのでここも新品交換![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

モーターはデジタル制御なので回転数を任意で設定可能![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ピカピカになったアフター![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

触るのも嫌なぐらいボロボロのビフォー

本業では無いのですが中々この古い機械を直せる人がいなかったそうで![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
20年ぐらいどこかの工場に放置されていた古い機械がほとんど新品で尚且つ最新の工具になったと思います![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
![[9]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/133.gif)

とりあえずバラシて
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

下塗りして
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

消耗部品を全部交換して完成と思いきや
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

今度は心臓部であるモーターが天国に召されました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

古い機械と新しい機械の融合、最新のデジタルの制御のモーターに交換、出力は今までのモーターの4倍で足元でスピードコントロールできる最新のサーボモーター
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

ついでにベルトも新品に
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

何年使ったらここまでボロボロになるの?もうちょっとで切れる寸前
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

今まではテーブルの上にあったモーターを足元に場所を移動
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)


ベルトの長さも足りなくなったのでここも新品交換
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

モーターはデジタル制御なので回転数を任意で設定可能
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ピカピカになったアフター
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

触るのも嫌なぐらいボロボロのビフォー

本業では無いのですが中々この古い機械を直せる人がいなかったそうで
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
20年ぐらいどこかの工場に放置されていた古い機械がほとんど新品で尚且つ最新の工具になったと思います
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
コメント 0