オーダーしていたベルトが出来上がりました [Luna Leather craft shop]
ずっと待っていましたが、念願のオーダーベルトがやっと出来上がりました
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
念願のオーダーしたスタッズベルト
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
.jpg)
中々気に入ったベルトが無くてオーダーしていたんですが
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
かなり無理くりにLuna craft leatherにお願いしていました
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

ちなみにバックルは自分の気に入ったバックル持ち込みです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
バックルもかっこ良いぜ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
あまりにもかっこ良いんでスカジャンに合わせてみたぜぃ~、超かっこ良いぜぃ~
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

やっぱりベルトはスタッズが付いている方がかっこ良い
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
.jpg)
この自分の好きなモノに囲まれて暮らしていくってすごい良い感じ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
大好きなお猿君とも写真を撮ってみました
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)

スカジャンもお猿君も中々出動する機会がないんですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お店で仕事している時もベルトはしているので気になる方は言ってくださいね
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)

また無理を言ってスタッズベルトを作ってくれたLuna leather craftのオーナーさんにも感謝だぜぃ~
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
4/5月の休みのお知らせ [お休みのお知らせ]
4/ 6日(火)
13日(火)
19日(月)20日(火)連休
27日(火)
5/ 4日(火)
11日(火)
17日(月)18日(火)連休
25日(火)
コロナ感染症予防の為、当分の間カット受付の時間を夜6時までとします
遅く来店されたい方はお電話ください、対応します
古い機械のレストアを頼まれました [はくの日記!?]
本業では無いのですが、古い機械のレストアを頼まれました![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
車で引き取りに、しかしこの機械が予想以上に重いしでかい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ギリギリで車に乗りました![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
う~ん、古いし汚いし重いし、各パーツの動きが悪くて動かすとギギギギギィ~とすごい音、治るんかい?![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

まずは汚れ落とし、ギャァ!黒いよごれが出てくる出てくる![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

全部分解してわかったんですが、この機械、超本物の精密機械です![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

塗装を剥がして![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

下塗り![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こんな感じ![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

nippyの文字も綺麗に復元して![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

塗装は完成 持ち主にこの写真を送ったら新品ですか?と言われました(笑)![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

ばらす時も専用の工具が必要なのと今回は消耗品も全部交換![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

消耗品だけでも3万超えました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
刃もご覧の通り、左が交換前で右が新品、だいぶ減ってましたね![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

後は交換した刃の調整![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ビフォー![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

アフター![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ちなみに専門店でここまでのメンテナンスと塗装をやり直すと8万は軽く超えるみたいですよ、ビックリ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[イベント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/64.gif)
車で引き取りに、しかしこの機械が予想以上に重いしでかい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

ギリギリで車に乗りました
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)
う~ん、古いし汚いし重いし、各パーツの動きが悪くて動かすとギギギギギィ~とすごい音、治るんかい?
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

まずは汚れ落とし、ギャァ!黒いよごれが出てくる出てくる
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

全部分解してわかったんですが、この機械、超本物の精密機械です
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

塗装を剥がして
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

下塗り
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

こんな感じ
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

nippyの文字も綺麗に復元して
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

塗装は完成 持ち主にこの写真を送ったら新品ですか?と言われました(笑)
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)

ばらす時も専用の工具が必要なのと今回は消耗品も全部交換
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

消耗品だけでも3万超えました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
刃もご覧の通り、左が交換前で右が新品、だいぶ減ってましたね
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

後は交換した刃の調整
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

ビフォー
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

アフター
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ちなみに専門店でここまでのメンテナンスと塗装をやり直すと8万は軽く超えるみたいですよ、ビックリ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)