透明感のある色にしたい(グラデーションカラー) [こんなことできるシリーズ]
オーダー:透明感のある色にしたいです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
はい、了解
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
透明感のある色にするにはまずホワイトブリーチをしないといけません
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

このホワイトブリーチをムラなく奇麗に白までブリーチするのが結構難しい
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

奇麗に抜けました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
今度は上塗りです
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
透明感のあるアシュ系がご希望なので
![[NEW]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/120.gif)
こんな感じに
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

うちのブリーチ材は最新のブリーチ材なのでかなり奇麗に色がでます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ブリーチ材は企業秘密 (笑)
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

ここまで奇麗にアッシュが入るとニヤけちゃいますね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
透明感のある色にしたい方、ご来店お待ちしています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
久しぶりのブログ更新です [こんなことできるシリーズ]
変身願望!!ショップ店員風 [こんなことできるシリーズ]
高校を卒業して自分の好きな色を入れたいと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ご希望色はハイトーンのアッシュです~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
色んなお店で断られたみたいです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
カラーする前の状態
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

一応理容室で一番明るくしてもらいましたと言っていましたが、ムラムラでまだらでしたね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

この状態ですでにかなりの損傷
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ご希望の色は白に近いアッシュ系
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
まあチェーン店とかだと普通に断られるでしょうね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
明るくすればするほど美容師の腕前が試されるカラー
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
大丈夫です、技術はしっかりしています、安心してください
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

綺麗な色にしたいと言うのでベースはブリーチでサクッと色を抜いちゃいましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ブリーチは綺麗に抜くのは本当は難易度高いんですよ~、簡単そうにやりますが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

抜けたら今度は希望の色を重ねていきます
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
アッシュ系のパールヴェールという色を重ねていきますね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

この辺の技術は経験値がモノを言います(笑)来たときよりも髪が綺麗になってるいるのがわかりますか?)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

綺麗な透明感のあるアッシュ、入りましたよね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

よくモデルさんなんかが透明感のある色をいれるのですが必ずハイトーンって言って出来る限り色を明るくしてから入れるのが成功する秘訣です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


綺麗な色入ったんで帰る前にもう一度撮らせて頂きました
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

200%可愛いくなりましたよね?
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
夏といえば [こんなことできるシリーズ]
皆さんは夏
といえば何を連想されますか?
夏フェスティバルとかですかね~
夏フェスと言えば美容師的にはトライバルですかね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トライバルは髪で模様を描くテクニックです、こんな感じ![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

夏だからこその髪型ってあると思うんですよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
夏だから、ちょっと遊んでもいいんじゃないかな

都内で美容師をやっている時でもトライバル入れる人なんてほとんどいなかったのに山梨に帰ってきたらこんな技術やることないんだろうな~なんて思っていましたが
4年ほど前に出来た大月の美容室 ″ コウハク ″ が流行を発信していきます
こんな髪型で夏フェスなんて行ったら気分はもう急上昇![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

皆さんもイベントの時は普段できない髪型に挑戦してみましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちなみに1週間後違う模様にしてくれとのこと![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ちょっトライバルにハマったのかな


![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
夏フェスティバルとかですかね~
夏フェスと言えば美容師的にはトライバルですかね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
トライバルは髪で模様を描くテクニックです、こんな感じ
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

夏だからこその髪型ってあると思うんですよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
夏だから、ちょっと遊んでもいいんじゃないかな

都内で美容師をやっている時でもトライバル入れる人なんてほとんどいなかったのに山梨に帰ってきたらこんな技術やることないんだろうな~なんて思っていましたが
4年ほど前に出来た大月の美容室 ″ コウハク ″ が流行を発信していきます
こんな髪型で夏フェスなんて行ったら気分はもう急上昇
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

皆さんもイベントの時は普段できない髪型に挑戦してみましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちなみに1週間後違う模様にしてくれとのこと
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

ちょっトライバルにハマったのかな


夏のメンズショート [こんなことできるシリーズ]
気分はすっかり夏ですね~
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
夏になると髪型を変えたくならないですか?
あと髪色もイメージチェンジしたくなりますよね~?
今日は夏のメンズカットのご紹介
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと明るめにグラデーションのカラーです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

単色で入れるより光の加減で色が変わるので私は大好き
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

美容師さんによっては3Dカラーという方もいますね
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
ちょっと2ブロックにしてラインまで入れました

サイドの髪をおろすと1番上のラインも見えなくなりますが、このさりげなさ位がかっこいい
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
後ろから見ると
ちょっとライオンヘアーにもみえますかね?

私は基本ブリーチは髪が傷むのであんまり使わないんですが
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
このメンズもブリーチではなく普通のハイカラーです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
さあ皆さん夏はもうすぐですよ~
イメージチェンジして出かけましょうね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
桃色髪色 [こんなことできるシリーズ]
夏ですね! [こんなことできるシリーズ]
夏ですね
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
夏といえば皆さんは何を連想されますか?
美容師的には夏といえばカラーでしょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回は久しぶりのこんなことできるシリーズです
今回来店された時は真っ黒な髪でした
真っ赤にしたいということだったんですが
いざ塗っていこうとすると半分だけ赤であと半分はメッシュでいいですか?
との事、心良くだいじょうです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

ちょっと実際の色と若干違います
実際は白まで抜いているのでもっと白です(笑)
赤もかき氷に入れるシロップのような赤なんですが今回はカメラの設定ミスのためか、実際より色があまり出ていません

右半分はご希望通りメッシュです

後ろから見ると

人の人生は変えられませんが
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
髪の色でしたらガラッと変えられます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
どんなにつらいことがあっても前を向いて歩いていきましょう
だって私の名前は “ マエダ ” だから
好きです、グラデーションカラー [こんなことできるシリーズ]
今日はまたカラーのお客さま
今まで1度もカラー経験なしです
来店した時

すみません、来店したときの写真撮り忘れたので前回パーマをかけたときの写真です
どんな色にしたいのかな?
選んだ色はチェリーレッド![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チェリーレッドを立体的に見せる為に3Dで入れていきましょう
巷ではグラデーションカラーとも言います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まずはベースのチェリーレッドをいれます、それで3Dで影を造っていきましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この時にベースの色を影にするのかによってローライトハイライトかを決めていきます
今回はベースの色を影にします

仕上げ前

ムースを付けてフワッと乾かします


え? 3Dになってない
光が当たるとこんな感じです

ちなみにスタイリング剤をつけないで自然に乾かすと

かっこよくないですか?3Dカラー

またの名をグラデーションカラーとも言います
光の当たりかたでまったく違う色に見えるのもグラデーションカラーの特長です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ビフォー

アフター

もっと早くカラーしたほうが良かったんじゃない?
ねえ、世間の女子の皆さん![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それでは皆さんもレッツカラー![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今まで1度もカラー経験なしです
来店した時

すみません、来店したときの写真撮り忘れたので前回パーマをかけたときの写真です
どんな色にしたいのかな?
選んだ色はチェリーレッド
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
チェリーレッドを立体的に見せる為に3Dで入れていきましょう
巷ではグラデーションカラーとも言います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まずはベースのチェリーレッドをいれます、それで3Dで影を造っていきましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この時にベースの色を影にするのかによってローライトハイライトかを決めていきます
今回はベースの色を影にします

仕上げ前

ムースを付けてフワッと乾かします


え? 3Dになってない
光が当たるとこんな感じです

ちなみにスタイリング剤をつけないで自然に乾かすと

かっこよくないですか?3Dカラー

またの名をグラデーションカラーとも言います
光の当たりかたでまったく違う色に見えるのもグラデーションカラーの特長です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ビフォー

アフター

もっと早くカラーしたほうが良かったんじゃない?
ねえ、世間の女子の皆さん
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それでは皆さんもレッツカラー
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
マーブル ブルブルカラー [こんなことできるシリーズ]
少し暖かくなってきましたね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
春になるとスタイルチェンジする方が増えます
今日はそんな
“ スタイルチェンジのお話 ”
皆さん マーブルカラーってご存知ですか?
え、マーブルチョコレートだったら知ってる![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まぁ似たようなもんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと来店したときのスタイルを撮り忘れました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでは早速
マーブル ぶるぶる カラー
OH !! ぶるっと来ちゃうかも・・・

ちなみに来店したときは真っ黒な髪でした![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
逆サイド

ある程度長いと色が綺麗に出るのですが、これぐらい短いとけっこうむずかすぃ~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マーブルカラーのコツは少しメッシュよりも太めにスライスして、なるべく多く違う色を多く入れてあげる![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして後ろは丸くなるように入れてあげると GOODです

前から見た感じ

それでは皆さんもマーブルな人生を楽しんでください![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
春になるとスタイルチェンジする方が増えます
今日はそんな
“ スタイルチェンジのお話 ”
皆さん マーブルカラーってご存知ですか?
え、マーブルチョコレートだったら知ってる
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まぁ似たようなもんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと来店したときのスタイルを撮り忘れました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでは早速
マーブル ぶるぶる カラー
OH !! ぶるっと来ちゃうかも・・・

ちなみに来店したときは真っ黒な髪でした
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
逆サイド

ある程度長いと色が綺麗に出るのですが、これぐらい短いとけっこうむずかすぃ~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
マーブルカラーのコツは少しメッシュよりも太めにスライスして、なるべく多く違う色を多く入れてあげる
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして後ろは丸くなるように入れてあげると GOODです

前から見た感じ

それでは皆さんもマーブルな人生を楽しんでください
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
スラムダンクはお好きですか? [こんなことできるシリーズ]
当店人気NO1メニュー [こんなことできるシリーズ]
今日は当店人気NO1メニューのご紹介
カラー & カラースパ
“ 百聞は一見にしかず ”
まあ見てください![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
施術前

この状態でも周りの人からは髪の毛綺麗だね
って言われるそうです

今までは1年に2回ほど縮毛矯正してました
ストレートに見えますが中はけっこう、うねりがあります
私が担当してから1年に1度だけ縮毛矯正
普通の美容室と違って髪の根本から綺麗にしていきます
まだこの考えの美容室は日本でもホントわずかです
あと10年したら、私の考える美容が当たり前となることでしょう・・・・
新色のスパークリングロゼです

施術前の写真とよく見比べてくださいね

何かがちがう?
分かった方は違いのわかる方です
ではもう一度
施術後の写真です

たぶん他の美容室では絶対真似できないと思います
私の美容室のほうが技術的に絶対上を行っている?と思う美容師さん
かかってきてください
来るのが嫌なら、私が行かせていただきます
“ はく ” いきます
戦うこと、大好きです
ちなみに今回、妹さんを紹介して頂きました。
学生の頃は妹さんの方が髪が綺麗だったということです
今は客観的に見て、完全にお姉さんのほうが髪が綺麗
やはり手入れは大切です
カラー & カラースパ
“ 百聞は一見にしかず ”
まあ見てください
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
施術前

この状態でも周りの人からは髪の毛綺麗だね
![[スキー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/26.gif)

今までは1年に2回ほど縮毛矯正してました
ストレートに見えますが中はけっこう、うねりがあります
私が担当してから1年に1度だけ縮毛矯正
普通の美容室と違って髪の根本から綺麗にしていきます
まだこの考えの美容室は日本でもホントわずかです
あと10年したら、私の考える美容が当たり前となることでしょう・・・・
新色のスパークリングロゼです

施術前の写真とよく見比べてくださいね

何かがちがう?
分かった方は違いのわかる方です
ではもう一度
施術後の写真です

たぶん他の美容室では絶対真似できないと思います
私の美容室のほうが技術的に絶対上を行っている?と思う美容師さん
かかってきてください
来るのが嫌なら、私が行かせていただきます
“ はく ” いきます
戦うこと、大好きです
ちなみに今回、妹さんを紹介して頂きました。
学生の頃は妹さんの方が髪が綺麗だったということです
今は客観的に見て、完全にお姉さんのほうが髪が綺麗
やはり手入れは大切です
オーダー入りました!! [こんなことできるシリーズ]
オーダー入りました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
メタリックアッシュでおねがいします![[phone to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/105.gif)
メタリックアッシュってどんな色![[5]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/129.gif)
まずは来店した時の髪の色


まずはブリーチ


スーパーサイヤ人に変身![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

なんか強そう

どれどれスカウターで見てみると戦闘能力10000
そしてメタリックアッシュを入れていきます![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)

普通のお店だとここで完成なのですが・・・・
私は完全主義者なので
根元にもう1色

このぐらいの色になると色オチするので根元は6トーンぐらい敢えて暗くしておきます

最近ホワイト系のカラーをする人が急増
私のお気に入りのカラー剤がただ今欠品中
他のカラー剤でも出来るのですが・・・・
基本私は職人気質、自分のお気に入りのカラー剤や道具が無いと120%の力は発揮できないタイプです
完璧を求める方はもうしばらくお待ちください
残念ながらこのホワイト系のブリーチ剤なかなか入手できません![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
他の美容室で出来ない色もコウハクでは、いとも簡単にやってのけます
なぜならば?
山梨NO1の美容室を目指しています
ちなみにこのメタリックアッシュにかかった時間は1時間30分
カットも入れての時間です
山梨の腕のある美容師さん、是非私と戦いましょう ♪
めちゃめちゃ勝負 大好きです!!
ちなみに私は本当に負けず嫌いです
私をコテンパンにやっつけてください
やっつけられた分だけ私は強くなれます
私も本当はスーパーサイヤ人?
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
メタリックアッシュでおねがいします
![[phone to]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/105.gif)
メタリックアッシュってどんな色
![[5]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/129.gif)
まずは来店した時の髪の色


まずはブリーチ


スーパーサイヤ人に変身
![[むかっ(怒り)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/152.gif)

なんか強そう

どれどれスカウターで見てみると戦闘能力10000
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
そしてメタリックアッシュを入れていきます
![[テニス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/24.gif)

普通のお店だとここで完成なのですが・・・・
私は完全主義者なので
根元にもう1色

このぐらいの色になると色オチするので根元は6トーンぐらい敢えて暗くしておきます

最近ホワイト系のカラーをする人が急増
私のお気に入りのカラー剤がただ今欠品中
他のカラー剤でも出来るのですが・・・・
基本私は職人気質、自分のお気に入りのカラー剤や道具が無いと120%の力は発揮できないタイプです
完璧を求める方はもうしばらくお待ちください
残念ながらこのホワイト系のブリーチ剤なかなか入手できません
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
他の美容室で出来ない色もコウハクでは、いとも簡単にやってのけます
なぜならば?
山梨NO1の美容室を目指しています
ちなみにこのメタリックアッシュにかかった時間は1時間30分
カットも入れての時間です
山梨の腕のある美容師さん、是非私と戦いましょう ♪
めちゃめちゃ勝負 大好きです!!
ちなみに私は本当に負けず嫌いです
私をコテンパンにやっつけてください
やっつけられた分だけ私は強くなれます
私も本当はスーパーサイヤ人?
ジキルとハイド [こんなことできるシリーズ]
☆ 夏 スタイル [こんなことできるシリーズ]
そろそろ本格的な夏が来ます~![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
夏といえば![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
イベントでしょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日はそんなイベントヘアーを提案していきます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボブです

10センチぐらい切ってショートボブにしました

どこから見てもボブです![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ただし毛先が遊ぶように表面に軽くエアを入れてます![[牡羊座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/9.gif)
シュッシュッツシュ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
このスタイルのどこが 夏スタイル
?
今回のテーマ
夏のイベントヘアー
ぱちぱち![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
バリアートとコンローの融合

右側

バリアートが引き立つようにコンロー

髪を下ろすとまったくわかりません

惚れてまうやろ~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
こんな髪型でイベントに行ったら目立つことまちがいなし![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
浴衣にも似合いますよ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

可愛い女子が余計可愛いく見える![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まさしく
“ はく マジック ”
ちなみにモデルになってくれた女子は紹介で初めてきてくれた女の子です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
夏といえば
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
イベントでしょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日はそんなイベントヘアーを提案していきます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ボブです

10センチぐらい切ってショートボブにしました

どこから見てもボブです
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ただし毛先が遊ぶように表面に軽くエアを入れてます
![[牡羊座]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/9.gif)
シュッシュッツシュ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
このスタイルのどこが 夏スタイル
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今回のテーマ
夏のイベントヘアー
ぱちぱち
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
バリアートとコンローの融合

右側

バリアートが引き立つようにコンロー

髪を下ろすとまったくわかりません

惚れてまうやろ~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
こんな髪型でイベントに行ったら目立つことまちがいなし
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
浴衣にも似合いますよ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

可愛い女子が余計可愛いく見える
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
まさしく
“ はく マジック ”
ちなみにモデルになってくれた女子は紹介で初めてきてくれた女の子です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ツートン マエダ !? [こんなことできるシリーズ]
今日はツートンのお話![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いわゆるアクセントカラー![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日自分でカラーをして失敗してしまったお客様来店![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オレンジに染めたらしいのですがムラムラ![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
ムッシュ ムラムラ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
このままでは大学に恥ずかしくて行けない![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでは修正に入ります
はく;行きます!! ( アムロ調でおねがいします )

ムラムラ 修正中
ベースカラー終了

ベースカーラーといってもハイブリーチ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ムラムラの髪をハイブリーチするのはテクニックが必要![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
はい、はい、ハイ ブリーチ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
普通の美容室で1回でこの色は出せるかな?
しかも短時間で・・・・

アクセントカラー 施術開始

違う色をいれたいところだけパネル貼り

反対側も

仕上がり![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


普通の美容室では出来ない事も、こうはくでは出来ます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと変わった髪型にしてみたい![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
他の人が絶対やってない色にしたい![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
目立ちたい![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
良かったら こうはくに来店してくださいね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いわゆるアクセントカラー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日自分でカラーをして失敗してしまったお客様来店
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
オレンジに染めたらしいのですがムラムラ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
ムッシュ ムラムラ
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
このままでは大学に恥ずかしくて行けない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでは修正に入ります
はく;行きます!! ( アムロ調でおねがいします )

ムラムラ 修正中
ベースカラー終了

ベースカーラーといってもハイブリーチ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ムラムラの髪をハイブリーチするのはテクニックが必要
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
はい、はい、ハイ ブリーチ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
普通の美容室で1回でこの色は出せるかな?
しかも短時間で・・・・

アクセントカラー 施術開始

違う色をいれたいところだけパネル貼り

反対側も

仕上がり
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)


普通の美容室では出来ない事も、こうはくでは出来ます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと変わった髪型にしてみたい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
他の人が絶対やってない色にしたい
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
目立ちたい
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
良かったら こうはくに来店してくださいね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
春のイメージチェンジ(メンズ編) [こんなことできるシリーズ]
それは突然やってきました
![[雷]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/5.gif)
短髪の男の子が突然の来店
髪を真っ赤にしてください
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
たぶん今まで同じようにオーダーしていたと思うのですがブリーチをしていないので本人が思うような色にはなっていませんでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
どんな赤がいいですか?
もともと真っ黒だったので容赦なく真っ白までブリーチ、そしてちょっとくすんだ赤
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
途中今度は模様も入れたい
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
はいはい何でも言ってくださいな
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
できあがりはこんな感じ

もうちょっとアップで


でも残念ながら前回ライン用のバリカンが壊れて普通のバリカンでやった為、細かいところが
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
まさか
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
でも大丈夫
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もっと細かくて複雑な模様でも大丈夫です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
うちの営業マンがバリアート、普通のバリカンでも大丈夫ですよ♪なんていうから普通のバリカン買ったけど
今度はお前がやって見せてくれ!
全然無理だから・・・特に細かい円形を描くときと先を細くするとき
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
今度はもっと綺麗に描くからね
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
こんなこともできるシリーズ(エクステ編) [こんなことできるシリーズ]
ひさびさにやってきました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こんなこともできるシリーズ
巷の美容室ではなかなか出来ないマニアックな事もできます![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
欠点は需要があまり無いこと![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
しかもいろんな事を出来るのですが宣伝しないのでイマイチ伝わらず・・・・・・
今日はスタッフがエクステをやりたいというので・・・・・
理由は髪の毛がなかなか伸びないから![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ということでまずはエクステを注文

パーマがかかったエクステをスタッフは選びました
写真で見ると少し明るい栗色だったのですが、実際来たのは金八!(金髪)
しょうがない
金髪にあわせるか?

で、つけるとこんな感じ

ギャルじゃないですか![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
いえいえ、その色とパーマがかかったエクステを選らんだのはあなた!
大月という場所がら、残念ながらメニューにはエクステ載せていません![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
エクステ自体はメチャメチャ簡単なのですが、色の在庫をかなり置かなくてはいけないので・・・・・・
国立店でもエクステをやっていたのですが、あまり需要がないのでやめました![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
やりたい方いましたらご相談ください![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
この後やっぱり色が気いらないといって紅茶色に染め直し更に倍
のエクステを付けました。
どんだけ![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こんなこともできるシリーズ
巷の美容室ではなかなか出来ないマニアックな事もできます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
欠点は需要があまり無いこと
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
しかもいろんな事を出来るのですが宣伝しないのでイマイチ伝わらず・・・・・・
今日はスタッフがエクステをやりたいというので・・・・・
理由は髪の毛がなかなか伸びないから
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

ということでまずはエクステを注文

パーマがかかったエクステをスタッフは選びました
写真で見ると少し明るい栗色だったのですが、実際来たのは金八!(金髪)
しょうがない
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

で、つけるとこんな感じ

ギャルじゃないですか
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
いえいえ、その色とパーマがかかったエクステを選らんだのはあなた!
大月という場所がら、残念ながらメニューにはエクステ載せていません
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
エクステ自体はメチャメチャ簡単なのですが、色の在庫をかなり置かなくてはいけないので・・・・・・
国立店でもエクステをやっていたのですが、あまり需要がないのでやめました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
やりたい方いましたらご相談ください
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
この後やっぱり色が気いらないといって紅茶色に染め直し更に倍
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
どんだけ
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
コーンロウ [こんなことできるシリーズ]
こんなこともできるシリーズも第2弾![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日はコーンロウの中でもかなり難しいとされる模様編みをしてみましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
用意するもの;モデルさん、あとは細かい仕事ができる手 (・・・だけで結構です)
今日のオーダーは???でした
注;コーンロウをやりたい方、特に絵柄などを入れたい方前もってこういう絵柄を入れたいと言っていただけると助かります。
今日もぶっつけ本番![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

何かわかります?
答え;ハートでした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
反対のセクション

ちょっとバランスが気にいらなかったので暇な時間にもう1度

前もって絵柄など言っていただけると完成度が違います![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2枚の写真を見比べてみてください
見えましたか
ハートに![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最近ダンス関係者は忙しいみたいですね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日はコーンロウの中でもかなり難しいとされる模様編みをしてみましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
用意するもの;モデルさん、あとは細かい仕事ができる手 (・・・だけで結構です)
今日のオーダーは???でした
注;コーンロウをやりたい方、特に絵柄などを入れたい方前もってこういう絵柄を入れたいと言っていただけると助かります。
今日もぶっつけ本番
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

何かわかります?
答え;ハートでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
反対のセクション

ちょっとバランスが気にいらなかったので暇な時間にもう1度

前もって絵柄など言っていただけると完成度が違います
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
2枚の写真を見比べてみてください
見えましたか
![[眼鏡]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/93.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
最近ダンス関係者は忙しいみたいですね
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
コーンロウってご存知? [こんなことできるシリーズ]
みなさん お元気ですか?
今日久しぶりにあることをしたのでみなさんにお見せしますね!
まずはウイッグを用意して
細かく編んでいきます。ひさびさにやったのでちょっと汚いです
。
編めました?それじゃもう片側。だいぶ慣れてきました
。
できました?じゃあ全体

え?もっと大きく
それじゃ、本番


国立のお店はダンスをやっている方々にも好評です。なかなかこのコーンロウやっているお店が少ないらしいのです。
口コミでみなさん来てくれます。
あとほかにも、盛れます!わかっている方にはわかると思います。
メニューには出してないので裏メニューでございます。
女子校生のSちゃん、今日は来店ありがとうございます。
イベント がんばってください!!
最近、夜がいそがしいです…
たくさんのご来店ありがとうございます。
みなさん、くれぐれもお体、お大事に!
はくより
今日久しぶりにあることをしたのでみなさんにお見せしますね!
まずはウイッグを用意して

細かく編んでいきます。ひさびさにやったのでちょっと汚いです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

編めました?それじゃもう片側。だいぶ慣れてきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

できました?じゃあ全体

え?もっと大きく

それじゃ、本番


国立のお店はダンスをやっている方々にも好評です。なかなかこのコーンロウやっているお店が少ないらしいのです。
口コミでみなさん来てくれます。
あとほかにも、盛れます!わかっている方にはわかると思います。
メニューには出してないので裏メニューでございます。
女子校生のSちゃん、今日は来店ありがとうございます。
イベント がんばってください!!
最近、夜がいそがしいです…
たくさんのご来店ありがとうございます。
みなさん、くれぐれもお体、お大事に!
はくより