キャリー ぱみゅぱみゅ [ハイエースカスタム日記]
お待たせいたしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今日は車好きな方へのブログです
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)
名付けて “キャリパー ぱみゅぱみゅ ”
よく車をいじりたいけどお金がない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そんなあなたにお金のかからないカスタムを紹介しましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ちなみに私は車屋さんではないです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
用意するもの : ジャッキと耐熱塗料

冬になるとスタッドレスタイヤに履き替えるので、そのついでにやると good です
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
まずは車体をあげて

気持ちは アゲアゲ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
ノーマルのキャリーパー ぱみゅぱみゅです
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

これを筆でぬっていくだけ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
マスキングするのが面倒だったのでダイレクトで塗っていきます
ワイルドだろ~
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
すると
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
こうなります
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ホイールを実際つけてみると

見えそうで見えないぐらいがちょうど良い~
![[決定]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/135.gif)

クルマ好きが見るとちょっと ニヤッ とするカスタム
名づけて “ キャリパー ぱみゅぱみゅ カスタム ”

耐熱塗料だけですごくかっこよくなるので皆さんやってみてください
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
かかった費用
耐熱塗料代 1990円
筆は付いてました・・・
こちらです

もちろんヤフオクです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
気分はすっかり レーシン “ グ~
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ちなみにこちらが本当のキャリーぱみゅぱみゅ

つけまつけまつけまつける
ぱちぱちつけまつけて
いーなぁいいな それいいなぁ ぱっちりぱっちり それいいな
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
気分も上を向く~
ちゅるちゅるちゅるちゅるちゅ
塗るタイプの魔法だよ
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
コメント 0