安物買い!! [サーフィン]
皆さんは “ 安物買いの銭失い ”という言葉を知っていますか?
今日はそんなお話
私も節約しようとして、安物買いの銭失い、よくします![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今日はそんなあなたに失敗例を見せましょう![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
★ ウェットスーツ 編 でございます
まずは値段に惹かれてネットで買った3mmの春秋用のスーツ 1万円位

裏地

ツルピカハゲマル君のようになんの処理もしていないジャージ仕様
次はサーフィン専門店でちゃんとオーダーした逸品 10万円以上


5年前にオーダーで当時の最高技術のウェット、ただもう5年も着ているのでボロボロ
なのでネットで安い奴買ったのですが使いモノにならずの未だにボロボロの方着ています![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
多分最初から安いウェットを着ていたらこんなもんかと思い着れたと思います![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
お次は冬用のウェット
やはりネットで3万ぐらいだったと思います

これもネットで買ってサイズが全然合わなかったので合計2着買いました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

真冬の海でサイズが合ってないので,水入りまくりで激さむ![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
寒さに耐えられずにオーダーしました![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

もう2月の氷のような寒さでも全然大丈夫です![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ウェットって自分の体に合ってないとダメみたい![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
節約しようと安物買うと、機能や縫製などやはり値段相応![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何回も失敗して既成品は、もう2度と買うまいと、心に誓うはくでした![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と思いながらも深夜サーフショップのネットでポチッとな!!
懲りない性分のようです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
当たりが出るか、ハズレが出るか?
乞うご期待![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美容室の選び方も似ているんじゃないですか?
失敗はしたくないが、たまに値段の安さに負けてしまう![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
結局、失敗して信頼している美容室に・・・・
追伸 : もっとウェット持っていたのですが、外に干していたら誰かが持っていきました
そして車上荒らしにも3回程遭遇、ご丁寧に私のウェットも持っていかれました
1回目の車上荒らしの時は、海から上がってウンこがしたくなり、鍵をかけ忘れ、トイレに行って戻ってきたら
車の中のモノが全て無くなっていました。免許証までも・・・
後日警察から電話が有り、厚木のショッピングセンターに免許証は落ちていた![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
厚木の警察署まで取りに行ったので今だに憶えています![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
※ 教訓 海に入る前には必ずウンこをしてから入りましょう
私はこの教訓を、度々忘れて何回か地獄を見ています![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
皆さんも気をつけましょう![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どんな地獄か?私の口からは恐ろしくて言えません![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
今日はそんなお話
私も節約しようとして、安物買いの銭失い、よくします
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今日はそんなあなたに失敗例を見せましょう
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
★ ウェットスーツ 編 でございます
まずは値段に惹かれてネットで買った3mmの春秋用のスーツ 1万円位

裏地

ツルピカハゲマル君のようになんの処理もしていないジャージ仕様
次はサーフィン専門店でちゃんとオーダーした逸品 10万円以上


5年前にオーダーで当時の最高技術のウェット、ただもう5年も着ているのでボロボロ
なのでネットで安い奴買ったのですが使いモノにならずの未だにボロボロの方着ています
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
多分最初から安いウェットを着ていたらこんなもんかと思い着れたと思います
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
お次は冬用のウェット
やはりネットで3万ぐらいだったと思います

これもネットで買ってサイズが全然合わなかったので合計2着買いました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

真冬の海でサイズが合ってないので,水入りまくりで激さむ
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
寒さに耐えられずにオーダーしました
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)

もう2月の氷のような寒さでも全然大丈夫です
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ウェットって自分の体に合ってないとダメみたい
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
節約しようと安物買うと、機能や縫製などやはり値段相応
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
何回も失敗して既成品は、もう2度と買うまいと、心に誓うはくでした
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
と思いながらも深夜サーフショップのネットでポチッとな!!
懲りない性分のようです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
当たりが出るか、ハズレが出るか?
乞うご期待
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
美容室の選び方も似ているんじゃないですか?
失敗はしたくないが、たまに値段の安さに負けてしまう
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
結局、失敗して信頼している美容室に・・・・
追伸 : もっとウェット持っていたのですが、外に干していたら誰かが持っていきました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
1回目の車上荒らしの時は、海から上がってウンこがしたくなり、鍵をかけ忘れ、トイレに行って戻ってきたら
車の中のモノが全て無くなっていました。免許証までも・・・
後日警察から電話が有り、厚木のショッピングセンターに免許証は落ちていた
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
厚木の警察署まで取りに行ったので今だに憶えています
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
※ 教訓 海に入る前には必ずウンこをしてから入りましょう
私はこの教訓を、度々忘れて何回か地獄を見ています
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
皆さんも気をつけましょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どんな地獄か?私の口からは恐ろしくて言えません
![[キスマーク]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/149.gif)
コメント 0